重要なお知らせエリアを非表示

ON glass jewelry

ON glass jewelry
スライドサブタイトルなし

About ON glass jewelryについて

ガラス工芸を学んだデザイナーによるガラスのジュエリーブランド

ON glass jewelryは美術大学にてガラス工芸を学んだ岡本有加によるガラスのジュエリーブランドです。
ガラスだからこそできる表情を大切に、タイムレスなカタチの中に遊び心のある要素も加え、永く愛せるデザインを提案します。

Feature 3つの特徴

  • 01

    キルンワーク技法

    キルンワークというガラス工芸にある技法を使ってジュエリーを制作しています。
    キルンワークとは電気炉の中でガラスをゆっくりと温度を上げながら時間をかけ溶かし、そしてまたゆっくりと時間をかけ冷まし固めます。ガラスを溶かす温度は最高850度以上になることも。
    電気炉が稼働している間は中を見ることができない為、出てくるまでガラスがどのような表情になっているかは目にするまでのお楽しみです。ガラスは偶発性も楽しめる美しい素材です。
  • 02

    美しい色彩

    ON glass jewelryのジュエリーは様々な色ガラスを組み合わせカタチにしています。
    デザイナーが幼少期に油絵を習っていた経験から、ものづくりをする際に色を使うことはごく自然なことでした。色は日常に溢れていて、美しく永遠の存在だと思います。
    「色」に対しての持つイメージは人それぞれにあり、同じ色を見ても感じることはきっと違うと考えています。
    例えば青いガラスを使用したジュエリーに対して、海を感じる人もいるかもしれませんし、飼っていた鳥の羽を思い出す人もいるかもしれません。
    そのようにONのジュエリーを見て、感じたり思い出したりすることで、人それぞれの美しい記憶にフィットしてほしいのです。
    そしてそれを身につけ、あなたのその「美しい」を大切にしてほしいと考えています。
  • 03

    全てデザイナーと職人の手作り

    ガラス部分は全てデザイナーが制作を行い、金具部分も職人が全て加工しています。
    電気炉から出てきたガラスをひとつひとつ欲しいカタチに削り、研磨し制作している為、全く同じものを量産することは出来ません。いわば「ガラスの一点もの」をメインに展開しています。
    金具部分もオリジナルパーツとしてデザインし、ひとつひとつを職人が仕上げています。
    手仕事であるからこそ得られる美しさに、愛着を感じていただけると嬉しいです。
PickUpエリアを非表示

Blogブログ